メタル、音楽、日々のこと。

なんとか生きている人と音楽

鬱から完全復帰すべく、頭と気持ちの整理の為にも色々書いてたりします。あと時々音楽の話。

ELLEGARDENが!!活動再開!!

おおおおぉぉぉ!!!!

ELLEGARDEN、遂に活動再開!!

今回はライブのみなんでしょうか。

 

今はSpotifyAWAといった定額配信でも全曲くらい聴けるので、この際に聴いてみるのも一興かと。

30〜40分程度のアルバムが5枚と、だいぶ聴きやすいはずですし。

シングルのカップリング曲まで含めて全部カッコいいと言っても差し支えない珍しいバンドなんですよね。

しかも、そこまでちゃんと配信解禁されてます。

メロディ重視なら、高架線、ジターバグ、Alternative Plan あたりでしょうか。

カバー曲ですけど、Funny Bunny なんかもいいかも。

激しさ重視なら、Fire Cracker、Gunpowder Valentine あたりですか。

ちなみに今この部分を書きながらのBGMは " Red Hot "です。

 

そんな話が止まらなくなるバンドも

ひねくれた性格だったのでリアルタイムで聴いてなかったんですよね…。

おかげさまで

ライブ見てみたかったバンド、No.1なんですよね。

 

そんな余談はさておき

一時サーバーがダウンですって笑

https://www.iwate-np.co.jp/article/oricon/2111196

 

それほど待ちわびてた人が多いバンドなんですね。

こんな駄文を読んでないで

早く他のサイトをチェックしたほうがいいと思いますよ笑

Spotify で聴けるアーティストをあげてみる。

この記事でも聴けるアーティスト、聴けないバンド載せてます。

詳しくはこちらを。
rof-pod-music.hatenablog.com





今回はあの Spotify を使ってみたので
2022年12月現在の
聴けるアーティスト
聴けないアーティストをあげてみます。
(徐々に追加していく予定でいます。)

が、有名どころは載せてるサイトがあるので他の人お任せすることにして、マイナーどころを攻めてみましょう。
独断と偏見が入るので、もし知りたいことがありましたらコメントしてみてください。


さて、聴けるようになったアーティストがものすごくおります。

有名どころでは
Mr.Children
宇多田ヒカル
ドリカム
ONE OK ROCK
Ellegarden
けいおん!関連の曲
等々ですね。

Spotifyでは聴けない時期も長かったのですが、
どんどん解禁してます。
もう聴けないのを探すのが大変なくらいです。
某ジャ〇ーズは聴けないアーティストが意外といますが。


それ以外にも、
摩天楼オペラ
ACIDMAN
Four get me a nots
BRAHMAN
Grapevine

といった中堅どころ?はほとんど聴けるようになりましたし♪
下に載せるバンドの中にも解禁されたものが数多くあります。

また個人的にツボだったのが「野猿
懐かしいと思って聴いてしまいました。

余談でした。


ではまずは洋楽からいってみましょう。

全体的な印象としては、
ほぼほぼ何でもありますので
一例だけ挙げていきます。



聴けないもの or 少ないもの

メタル

Disarmonia Mundi
Freedom Call (一部聴けない曲がある)

ロック

NOFX (一部の曲なし)
Dancehall Crashers (一部聴けない曲がある)
Ringo Deathstar
Waking Ashland(EP2枚のみ)


やはり最近はどんどん解禁されつつあるようです。


ここからは日本人(V系含みます)

メタル

聴ける

ANTHEM
CROSSFAITH
Exist Trace
GALNERYUS
Gyze
Last Day Dream
LOUDNESS
Mary's Blood
Nocturnal Bloodlust
Versailles
Victim of deception
X Japan (一部聴けない?)
摩天楼オペラ

聴けない

もうほぼ見つからない気がします。


ロック~バンドもの

聴ける

10-Feet
a crowd of rebellion
ACIDMAN
B-DASH (一部なし)
the band apart
Band-Maid
Coldrain
Dizzy sunfist
Four Get Me A Nots(半分ほど)
Fear,and Loathing in Las Vegas
Heavenstamp
MAN WITH A MISSION
Northern 19
Pop Disaster
Shank
SOBUT
Special Others
Super cola
toe
Waterweed
パスピエ
ピロカルピン (初期作品なし)


聴けない

原爆オナニーズ(一部のみ?)


やっぱり聴けないのを探すのが大変なくらい?


ポップス
聴ける
Fayray
predawn
Sugar me


他のサイトにも書かれているのですが、
まだ邦楽は聴けないインディーズ・レーベルを中心にアーティストが多いようです。
意外とメジャーデビューした新人、インディーズでも知名度のあるアーティストは聴けるやうですね。
17歳とベルリンの壁、羊文学、RAMMELLS、edda、等です。

また、解禁されるアーティストも増えてきているので
こんな楽しみ方もありそうですね。


ここからはエレクトロニカ、ポストロック

エレクトロニカ、ポストロックのCDって、
ジャケットがカッコいい〜キレイなのが多いから
物があった方が良い人もいそうですが、
文字通り何でも聴けそうなくらい配信されております。

一例として記していきます。
全てなんてきっと書ききれません笑
洋楽なのか邦楽なのわからないアーティストも
いますのでまとめて記します。


エレクトロニカ

agraph
Akira Kosemura
American Green
Ametsub
aspidistafly
Christpher Willits
Cokiyu
DE DE MOUSE
Dof
Fennesz
Haruka Nakamura
How to Destroy Angels
I Am Robot And Proud
Lemon Jelly
Matryoshka
Mujuice
Nao Tokui(1枚)
No.9(一部なし)
Okinawa Lifestyle
Pogo
Rei Harakami
Silent Poets
Tim Hecker
高木正勝
七ツ谷ゆみ
蓮沼執太


ポストロック

the American Dollar
Collapse Under The Empire
Explosions In The Sky
God is an astronaut
Moonlit Sailor
maybeshewill
Mogwai
MONO
Our Ceasing Voice
Overhead, The Albatross
pg.lost
sleepmakeswaves
toe
Tortoise
Toundra


ポストメタル
Alcest
AGALLOCH
Deafheaven
If These Trees Could Talk
ISIS
Omega Massif
Pelican
Wolves in the Throneroom


聴けないアーティスト

ポストロック

ROVO
sgt.



ジャズ

いわゆるジャズなイメージと思われるモダンジャズスムースジャズはかなりありそうなので割愛します。
さらに独断と偏見が入りそうですが
いってみましょう笑

聴ける

Andrea Motis
J-Squad
Jonathan Kreisberg
Julian Lage
Nils Petter Molvær
Yaron Herman
上原ひろみ
木住野佳子
黒田卓也
狭間美帆
松永貴志
山中千尋





他ジャンルのことも
おいおい追加していこうと思います。

読んでいただきありがとうございました。


使い勝手に関してはこちらから。
rof-pod-music.hatenablog.com

Spotify を使って半年。ざっくりと便利ポイント、残念ポイントについて。

Spotify を使い始めて約半年ほど。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

月額980円としてはかなり満足しています。2018年5月現在、初めて使うユーザーは3か月100円のセール中。
1ヶ月無料とか、時期ごとにやってるみたいです。


今回はざっくりと特徴を記してみます。
他で記されている内容とも比較してみて下さい。

2020年4月 更新



●便利ポイント
f:id:rof-pod-ao:20161206030741p:plain
・とにもかくにも"My Release Rader"が素晴らしい!!
これはお気に入り登録したアーティストを基に
毎週金曜日にプレイリストに曲を追加してくれるもの。
使い始めて直後でもなかなかの精度ですが、色々な曲を聴いていくにつれて精度が上がったようで、自分のツボにドンピシャな曲をガンガン教えてくれます。
なので、万が一忘れていても、
新曲情報をチェックしてなくても、もう安心です。
おかげさまで新曲のチェックしなくなりました笑

また

・プレイリストが豊富。
アーティストによってはメンバー選曲のもあります。
エレクトロニカ〜アコースティックのまとめサイト
Majestic Casual
洋楽インディに重きを置いた音楽メディア Pitchfork
パンクのフェス形式ツアー Vans Warped Tour
MTV、スターバックスといったアカウントもありプレイリストもあります。
f:id:rof-pod-ao:20180505112910j:plain
f:id:rof-pod-ao:20180505112916j:plain
こんな感じですごく面白いです。

他には

・洋楽はとにかく聴ける曲が多い印象(あくまで印象?)
メタルやテクノといった限られたジャンルで聴けないものがある程度あるようです。

・映画、ドラマ、アニメ、ゲーム等のサントラも意外と多い。
映画サントラで複数のアーティストが参加しているコンピレーションになっている場合
アルバムとして存在しなくても、誰かがプレイリストを作ってくれてたりします。
例えば、trainspotting なんかはそうでした。
ゲーム音楽はアレンジされたものも出ています。

・無料でも聴くことができる
広告有りで曲は選べないのでラジオの感覚。
何曲か聴くと途中でSpotifyおススメの曲になってしまうことがあるので
好き嫌いがはっきりと分かれそうです。

Spotify 内で再生中に歌詞を見れる
自動追尾
全ての曲ではない

SOFTBANK でも携帯料金と合わせて支払い可能。

・学割(半額)、ファミリープランがある。



残念ポイント

・自分でインポートした曲の管理がほぼできない?
パソコンから取り込む、もしくはダウンロード購入した曲が
ズラーッと並ぶだけしか管理できなさげなんですよね。
曲のタイトル順には並び替えられた。

自分がアホでわからないだけなのかもしれませんが…苦笑

・時々、アルバムの中に聴けない曲がある。
おそらく他のサービスも同様と思われます。

・検索で1文字間違えると出てこないことがある。
有名アーティストは大丈夫かと思われます。

・邦楽少なめ?
とはいえ、どんどん解禁されるアーティストは増えてきているので今後に期待です。

・アーティストというよりはレーベルごとで、
曲の有無が決まっている印象
なお、無い(少ない)ものは SONY
メタルのCenturymedia
等々のインディーズレーベルの模様

スマホへのダウンロード曲数の上限が3,333曲


と、個人的にはこんな感想でした。

次は
ざっくりと聴ける〜聴けないアーティストをまとめていますので、よろしければどうぞ。

ゆるい?ガールズ・バンド Lucie, Too

また日本でもバンドが少しずつ増えてきているのか?
それもストレートなバンドが??

 


Lucie,Too - Lucky (Official Music Video)


当ブログ復帰第1弾は栃木の3人組、
" Lucie,too "

一言で言うと、「近所の女子高生(または女子大生)がステージに立ったら、なんかすごいんですけど!?」といった感じがしてます、はい。

以下のような方は聴かないほうがいいでしょうね…。


ディストーション以外聴けるかー!?と感じてしまう。
V系みたく別世界のような音楽が好き!!
・ロックスターが好き!!

そんなものとは無縁の世界ですから。


最近はテクニカルなバンドも多くなくなってきた印象なのだが、その中でも群を抜いてストレートなバンドサウンドを鳴らすのが非常に魅力的なのです♪
変化球ってなんですか?とでも言わんばかり。

PVがある"Lucky" も素晴らしいのだが、3曲目の"Siesta" も、すごくいい。
勢いやノリで持っていこうとしない感じ、それが出来てしまうのが、"Lucie,too"

公式ホームページのリリース記念コメントも素敵ですので、ぜひ読んでみてほしいです。
 
この5月にも何本かライブもあるようです。
 

 

LUCKY

LUCKY

 

 



久しぶりの更新でした笑
 
読んでくれてありがとうございました。

田舎特有のこと、北海道特有のこと、そうでもないこと。

今年もこんな時季がやってきました。

f:id:rof-pod-ao:20161206010832j:plain
f:id:rof-pod-ao:20161206010925j:plain

今年は気合い入ってるのか初っぱなから中々の雪の量。
12月にアップしてますけど、この写真撮ったのは11月の半ばなんですよね。
それが根雪になるという…(;゜∇゜)


北海道に来て1ヶ月くらいは季節の感覚がずれてるというのに
さらにもう1ヶ月くらい感覚がずれそうでした。


(゜ロ゜)


さて本題に。

久々に記すので、徒然なるままに記してみます。


田舎特有といえば、
人のしがらみが云々で閉鎖的だとか、
有力者が認めないことはじわじわと潰されたりとか、
あるらしいけど、この町ではそんなことは聞かない。

というよりも何かやってるようで、何もやってないような感じ。
税収も半分強が地方交付税みたいだし。
町長選で革新側は負けちゃったし。
言うほど革新でもないように思えたし。

・・・

あ(°▽°)


そんなこんなで新しい風が入ってこないのはあるっぽいけど、
この1年でつき合い始めた人たちとは何だかんだで楽しくやってまーす🎵


実はその人たちはほとんどが町外からの移住者らしい。
Uターンもいるけど、完全にずっと地元にいた人は1人?(2人?)。

割と近くから来たという人もいるし、栃木、東京等の遠方から来ている人もいるみたいだ。


移住者のほうがアクティブなのって他の市町村でもそうなんですかね??

そこも気になるところですが、もっと気になってるのは、
何故こんなにあからさまに寂れたところを選んで移住してきたのか?
であるし、
移住者たちと、そこに関わる人たちは「意外と」楽しそうにしてるように見えること。

2つ目の理由はわかる気がする。

移住する人たちって自分で決断してやって来た人たちだし、そこに関わる人たちはお店やってたり、札幌でバリバリ働いてた人だったり、農業会社を立ち上げた人たちだったりするから、見ている範囲が広いし、自分のことなんかもどうすれば楽しいのか等がよく見えてるんだと思う。
それなりに年配の人たちだから経験もあるんだろうけど。

そして、実行するから次にも進む。


あくまで「意外と」楽しそうなだけなのかもしれない。
町は活気づくわけではない。
逆にずーっと地元にいる人たちが見えてこない。

地域おこしの聖地みたいになってる海士町(島根)に行ってる友人が言うには、
地元や外から入ってきた意識高い人たちと、
元々地元にいる人たちが2つに分かれてるらしい。


それと似てるのかもしれない。


いや、分かれるのは全然構わないけど現実の話しかないのかも。
そこまで言い切らなくても、ビジョンはない。

頑張ってきたことはアピールするけど、
結果、他との差別化にはならない。

他のどこにもないものなんかそうそうないだろうけど、
何もない、なんてことはないはずだから見ていかないとかな。

札幌が割と近い田舎なのに。

若い人(大学生)がちょこちょこ来てるのに。

この町に来てから鹿肉を4回も食べてるのに。
(おふっ、写真撮ってなーい…)

鹿の角も頂いちゃったし。
(これはどうやって使ってくれようか、悩み中。)

個人的にはぶっつぶれてこの町に来たから、何もないのは良かったし。
こんなのもヒントかな??

良くも悪くも都会とは時間の流れ方が違う気もする。
この良い部分は?

時代の最先端を上手く田舎にも組み合わせられないか、というのもある。
(漠然としすぎですね)




関わる人だけ見てたら割とオープンで、田舎っぽさがあまりないのに、町としては下降線な一方。
理由は解ってきた気がする。

格差、格差って言うけど、交流にも格差はありそうだ。
もちろん無理くり交流したって意味はないだろうけど、楽しい交流なら、意義を感じる交流ならありかな??



その辺りで、準備してることがあるので
おいおい記していくかもしれません。

最後までありがとうございます。