メタル、音楽、日々のこと。

なんとか生きている人と音楽

鬱から完全復帰すべく、頭と気持ちの整理の為にも色々書いてたりします。あと時々音楽の話。

国民は政治家に舐められている

 国民は政治家に舐められてると思う。

 

 選挙に当選してもしなくても政治家は金がかかるもの。

 

 本当なら、全部クリアにしてどのくらいの金額を使ってると、正確に知らせたら良いと思うのだけど、それができない一因は国民がバカで何でもかんでも批判するからという面もあると思う。

 

 国政の政党なんていう全国規模の組織の運営だけでも多額の金がかかるかなんて、国民には分からないと思われてそうだし、秘書を雇ったところでそんなに仕事あるのか?とか思いそうじゃないですか。

(年収100万円位で雇ってたら理解するのかもしれないけどw

 

 つまり、国民は舐められてるんです。

 

 みんなせっかく会社なんていう立派な組織に属しているのだから、組織のこと、組織的に動くことも、もっと学んだら良いと思うのだけど。

上司や会社の批判でいっぱいなんでしょうね。

仕組み自体は立派なものなのに。

 

 きっと国民が今以上に賢くならないとマトモな政治家は表に出てきにくいと思います。

政治家が悪徳だったとしても同じことが言えるでしょうし。

 

 

 

 

庶民の望むもの。

 ほんと、庶民というのはわがままだww

 

 都市部に住んでる人のほうが圧倒的に多くて、電気の恩恵を受けている人がたくさんいるのに原発は反対?

 

 元々、石油資源の少ない日本。

 かつ東京等の都市部にエネルギーを集められない問題が昭和にあった。

 同時期にオイルショックが何回もあるなど、安定供給ができるエネルギー源を確保しないと、という問題意識から原発というのはスタートしたものと思います。

 今だって、円安になって石油が安く買えなくなっていて多くの人が文句を言う。

別に原発支持者ではないけど、自分たちの都合の悪いことだけを見て文句を言っているように見えてしょうがない。

 

 それらの点を抜いて、ただ危険だから止めろと言うのは日本の発展とか存続に関わる問題なんだと思うのです。

 石油なしの生活も産業もあり得ない国なんですから。

 大東亜戦争というのは欧米から石油を止められたのも原因の大きなひとつですし。

 

 今の日本の技術があれば原発の代替案はいくつも作れるとは思うけど、それにだって時間は必要で、危険だからすぐ止めろは暴論すぎる。

 

 石川、能登地震のへ対応でも無茶苦茶言ったりする等、「プロだったら何でもできるはず」だなんて勝手に思ってしまう。

 

楽な生活は享受したい。

でも、危険なものは嫌。

上が何とかしろ。

 

 ほんと、庶民というのはわがままだww

 

 日本は世界を見たら裕福な国で、貴族みたいなものなのに。

 貴族だから見たくない現実を見なくても生きていける、そんな側面もあるのかもしれないけど。

 

 

 そう言う自分もこんなところでガス抜きをしている訳ですがww

 

 

 

日本はなかなか変わらない

   日本は中々変わらない。

 

 いや、どの国も上手くいったことがあるとそうなのかも。

 誰かを晒し者にして、ようやく社会の変化に気づく。

 いや、気づいてなかったから、晒し者にされるのだろうな。

 フランス革命みたいなのが起きないといけないのか。

 既存の為政者、王政に対して新たな勢力の資本家を中心とした一般人たちによる革命。

(資本家は一般人と言っていいのか分からないけど、少なくとも前体制では貴族、王族ではない第三者的な立ち位置ではある)

 時間が経てば経つほど、過激な形でしか変えられなくなるだろうな。

 

 

 日本の明治維新は上手くやったんだなあ、と改めて思う。

 幕府も維新側と同様に開国しようとはしていたようだけど、官僚的な存在である幕府側の外交だと中東?あたりで一部にあるような国内をかえりみずに外国からの旨い汁をすするような存在になってそう

半分植民地?

 そうなりそうなところ(あくまで自分の考えだけど)旧体制的な頭の上の世代は国政からほぼ一掃できた訳だ。

旧特権階級である士族に対しても廃刀令を出していくなどブレてないし。

 少なくとも幕府側がひっぱる明治以降では富国強兵、追いつけ追い越せとはなってなさそうな気がする。

 明治政府の流れもどんどん軍国化していき、大東亜戦争に至るわけだから、どっちが良かったのかは分からないけど。

 

 

 近いうちにもっと世の中は変わりそう。

だとすると、尚のことお金を稼ぐことよりもスキルとか、良い人間関係、人脈など一気にゼロにはならないものをたくさん持っていたほうが良いのだろうな、と思う。

 

 

裏金問題と政治家に必要な金

裏金問題。

どの政党もつついたら何かしら出てくるだろうな、と思いますw

 

ただ、根本に政治家には金が必要という点があるのは仕方ないと思う。

そこに慣れが生じたりすれば悪用もしてしまってもいいのでは?と思う人間がいたり、結果的にやれてしまったから、次からも続けるようになるなど色々とありそうだ。

だからこそ、クリアにお金が回るのを見せれるようにして安心させて欲しい。

 

 

政治に必要な金を考えた時に、

国政で動く政党なんていう全国規模の団体を運営、維持するだけでもどれだけの金がかかるか、とまず思う。

 

政治家個人を見てみたって、当選してもしなくても、基盤となる出馬する地区で挨拶回りやら演説やらをやる必要はあったりする。

みすぼらしい格好で来る人間を世間はそんなに信用するだろうか。

となれば、それ相応の格好はしないといけない=金はかかる。

本人が行けないのなら秘書を行かせる必要があるだろう。

その秘書は自費で雇う必要がある。

(国政に直接携わる秘書は公費らしいけど)

 

委員会があれば関連のインプットは必要で、専門家に教えを請わないといけない。

当然、無料という話にはならないでしょう。

 

などなど公費で賄えそうなもの、そうじゃないもの、多々ある。

 

じゃあ、その経費はどこから捻出するのか。

そういう意味でも政治家には金が必要なんだと思いますよ。

 

清貧なんて求めても無理。

何でも先立つものは必要です。

なら、

合法的に、

人に見せれるように、

法改正やら仕組み作りやらを全政治家でやればいいのに。

 

 

とは思うけど、大金というだけで不信感を抱きがちな国民相手には説明したって不毛というか、裏金問題を乗り切るよりも難しいのではないか、と思ってしまいますがww

 

 

口コミと世論とマスコミ

 今までマスゴミが悪いとずっと思っていたけど、違うのかもしれない。

 マスコミから情報を受け取る側が口コミで何を伝えるか、によるところが大きいのではないか?と思うようになった。

 

 「広く」情報を伝えるのがマスコミの使命。

「広く」というとピンからキリまでの人間が含まれていて、その多くは中間部分に位置する。

 

 学力で言うところの偏差値がわかりやすいと思うので、偏差値を使って話を進めてみる。

偏差値50というのは平均点だし、中央値。

偏差値40〜60くらいに大半の人数が含まれることになる。

(あくまで中央値と分布の意味での偏差値であって、学力差の話をする訳ではない)

 

 加えて、人間の特性を見る。

50〜60の上位に入る方の人たちは自分のやる事に意識が向く傾向がありそうと思っている。

60以上は尚のことそう。

もっと稼ぐにはどうすればいいか?

スキルアップに必要なことは?

等々。

 

対して40〜50の人たちは噂話や他人のことに意識が向く傾向があるのではないか、と感じる(あくまで傾向)。

 

 そうだとすると、60の人たちは自分たちに必要な部分だったり有益な部分を受け取ろうとするのに対して、40〜50の人たちは人に話しやすい内容を口コミとして伝える事になる。

 それが例えば政府批判だったり、芸能人の不倫だったりするのだろうな、と。

 

 これも傾向の話だけど、40〜50の人たちは人を管理する側、仕事を作る側にはいない事が多いと思うので、現場のことしか知らない人が多い。

 それでも、見えてない部分を見ようとしてくれればいいのだけど、「上は命令するだけでいいよな」、「現場の苦労も知らないで」などと宣い決して見ようとはしない。

 管理する側のほうが、より広い範囲と関わっている、見ているはずで、様々な調整や決定をしてくれているから、ただ雇われてるだけで働けて給料が発生するという恩恵を受けているのに。

(この部分の話は上司が良い悪いとは別、構造の話)

 

 

 とすると、40〜50の人たちは人の事ばかりなのだけど、人に話すので、半ばインフルエンサーみたいな側面があって世論を形成していくのではないか、と思うようになった。

 特にネットが普及してからはアクセスされないと収益に繋がらないから、尚のこと分かりやすい〜伝わりやすい内容が世に広まりやすいのではないかと思う。

 そして、周りの人が共感、同意してくれれば、より一層、世の中に批判等を広める事になり、批判記事が増える事になる。

 

 身内の批判をすれば、批判の批判にも繋がるだろうし、険悪な職場環境にも繋がりやすいだろう。

政治の批判をしたところで、実際に働きかけなければその時間も労力も無駄だ。

 結局は50〜60の人たちにも悪影響で、中央値はどんどん下がる。

 そんな悪循環なんじゃないかと感じた。

 

 言うは易し行うは難し、と昔から言うようだし、口だけのほうが簡単。

 自分も25歳くらいまでは、めちゃくちゃ口だけの人だったから、人の事は言えないのだろうけど、思ったので書いてみた。

 

 言いっぱなしはなんなので、

提案的な記事も載せておきます。

 

 

rof-pod-music.hatenablog.com